産後の骨盤矯正
こんにちは(^^)
大牟田のほんまち整骨院です!!
今日は産後の骨盤矯正のお話をしますね(^^)
よく女性で産後に骨盤が開いてお尻大きくなったとかむくみがでてきたとか
そういうお話を患者さまからよくお聞きします(^^)
骨盤が開くというのを勘違いされてる方が多いのでお話しすると
骨盤の前のほうにある上前腸骨棘
これが左右に開いて骨盤がひらくと思っている方が多いのですが
実は見るべきなのは後ろにある上後腸骨棘なんです
骨盤が開くというのは上後腸骨棘が開いて、上前腸骨棘は閉じる
というのが骨盤が開くということなんですね
「えっ」
と思われるかたが多いのではないかと思いますが
考え方は
赤ちゃんは骨盤腔のところを通って出てきますが
もし上前腸骨棘が開くような動きをすると骨盤腔がせまくなってしまって
赤ちゃんが外にでてきにくくなってしまいます
でも上後腸骨棘が開くと骨盤腔が開いて大きくなるので
赤ちゃんは外に出てきやすくなります
これが骨盤が開くということなんです(^^♪
それと骨盤が開くとお尻が大きくなるともいいますが
骨盤が開くと股関節の位置が外側にひらいてしまって
お尻が大きくなってしまうわけです( ゚Д゚)
それと骨盤が開くと骨盤にささえられている内臓が下がってきてしまって
内臓の働きが悪くなり、消化不良や胃もたれ
他にも上半身の筋肉に負担がかかり、肩こりや首コリ、腰痛、頭痛、耳鳴り
などの症状につながる場合があるので骨盤が開くとこんなにいろいろな
症状がでてきてしまいます
そんな症状もほんまち整骨院でしっかり治すことができるので
ご安心ください(^^)
NEW
-
query_builder 2023/01/25
-
姿勢を真っすぐに①
query_builder 2022/12/14 -
肩こり頭痛
query_builder 2022/12/08 -
頭痛について
query_builder 2022/11/17 -
頭痛はありませんか?
query_builder 2022/11/15