頭痛について

query_builder 2022/11/17
ブログ

こんにちは(^^)



大牟田市のほんまち整骨院です(*^_^*)



今日はこの前の続きです<m(__)m>



頭痛のはなしですが



前回首の神経が挟まれると「緊張型頭痛」が起きますよ~~~



とお話しました



他にも



首のところで神経が圧迫され



その放散痛が頭にでることがあります



耳の三半規管といったところにも作用してしまうので



頭痛やめまい、吐き気などの症状がでてしまいます



頭が痛くなりすぎてしまって吐いてしまうという人もいますが



そういう方はだいたい



首の骨が詰まってしまって神経が圧迫されてしまっているかたが多いです



ところで



みなさんは寝違いや頭痛で



レントゲンやMRIに行った方はいらっしゃいませんか???



実は寝違いや頭痛の原因は



レントゲンやMRIには写りません



なぜならば。。。。。。



筋肉と神経に原因がある方がほとんどだからなんです



もちろん血管が詰まってるとか



ものすごい炎症がおこっているとかは別として



そのような障害は画像診断には写らないので



べつの検査方法をしなくてはいけません



ちなみに



首の骨が詰まるのは



首の骨が下に引っ張られるからなんです



首の骨を下に引っ張る筋肉は



みなさんがよく知っている



肩こり筋です



僧帽筋や肩甲挙筋がその肩こり筋になります



この筋肉が硬いと思ったらこれらの筋肉がつってしまっている状態です



肩こりではなく「肩つり」の状態です



つると筋肉は短くなってしまいますから



首の骨を上下で引っ張り合います



上下で引っ張り合うと首の骨と骨のあいだからでている



神経を挟みます



挟まれた神経はその先のほうまで痛みを送り出すので



頭や肩、肘、指、背中、胸などが痛くなってしまいます



つづきはまた今度です(^^)

NEW

  • あけましておめでとうございます(^^)

    query_builder 2024/01/05
  • ほんまち整骨院では交通事故無料で施術します

    query_builder 2023/12/20
  • 交通事故治療が無料で受けることが出来ます

    query_builder 2023/12/06
  • 雪道での交通事故治療無料でできます

    query_builder 2023/01/25
  • 姿勢を真っすぐに①

    query_builder 2022/12/14

CATEGORY

ARCHIVE